2022.04.06
皆さん、こんにちは!
本日も晴れました~☀
昨日より暖かかったです?
風が強かったですが、とても過ごしやすい1日でした♬
花粉が心配でしたが、思いの外酷くなくてこれまた最高でした~?
ここ数日で虫が増えて来た気がします。
冬眠していた虫たちが目覚めたということは暖かくなった証拠ですね!
早く薄手の洋服で過ごしたいです♬待ち遠しい!!
では、本題へ。
今日は遊びに行ってきましたよ~!
レオの元へ♡
今日も元気いっぱいのレオ!遊ぶ前からこの表情?
悪さを考えているようにしか見えません・・・??
入水すると、相変わらずのハイテンションっぷり??
猛スピードで私の周りをぐるぐる泳ぎます!!
手の届かない距離を保ちながら泳ぐため、なかなか触らせてくれません?
遊んでいるとバケツを持ったトレーナーが!
レオは目の色変えてトレーナーの元へ(笑)
エサちょうだ~いと鳴いて催促(笑)
レオの餌では無いのでトレーナーはレオではなく私を見てカメラにポーズ?
餌がもらえないと理解したレオは何事もなかったかのように
私の元へ戻って来て遊び始めました(笑)
切り替えの早さ、羨ましいです(笑)
こちらが疲れるまで遊んで(笑)上がってきました!
今日の動画は後日SNSで投稿しますので、楽しみに待っていてください♬
そして、本日はうきうきドルフィンも開催されました!
2名のお客様の元へ順番に近付いては触ってアピール!
お腹を向ける時もありました♬
垢をたくさん取ってもらい、とても綺麗な体になりました♡
ご参加ありがとうございました!
うきうきドルフィンが終わってから
水野が入り江の海藻取りに行ってくれました!
先月からどんどん成長している海藻たち。
最近は海藻をむしり取って食べているイルカの姿が多くみられています。
海藻は食べてしまうと消化が出来ないため、
イルカたちにとってはよくありませんが、
そんなことは関係ない!と言わんばかりに海藻が大好きなイルカたち。
丁度引き潮のタイミングで海藻が取りやすい時に行ってもらいました!
大きい海藻なのであっという間にゴミ袋もパンパンに!!
まだまだ時間が足りませんので、空き時間に頑張って拾いに行きたいと思います!
では本日はここまでです!さようなら~?
【STAFF 種子田】
天気→晴れ/風
気温 19.0℃ 水温 18.0℃
潮→中潮
満潮 7:00 干潮 13:57